作成者別アーカイブ: kobe
ロックバンド結成(学生便り)
今日で3月が終わります。2年次展に木工祭とイベントがあり、忙しくさせていただきました。ありがとうございます。 明日から4月です。みんなそれぞれの道で頑張りましょうp(^_^)q 椅子が完成しました。後は納品を待つのみです … 続きを読む
木工祭!大盛況!(学生便り)
木工祭が無事に終わりました(^o^)/ 朝から雨が降りましたが、沢山の人が来てくださいました。 オークション第一会場の様子 オークション第二会場の様子(学生作品) 品物は、一番高く値を付けて下さった方の元へ旅立ち … 続きを読む
オイルでピッカピカ(学生便り)
コツコツ作り続けて約半年…。ついにゴールを迎えようとしています。 オイル塗装を残すのみ!外で可愛がってもらえるように、身だしなみの躾をしましょう。 左は未塗装。右はオイル塗装。いい色になりました(^O^) 椅子に頬ずりを … 続きを読む
受信から発信へ(学生便り)
今日は展示会の来場者が少なく、時間がゆっくりと感じられました。 5期生の2年次展、絶賛っっ開催中です!! 私は4期生の2年次展と卒業展を見にきたことがあり、生徒さんが作った作品を見て凄いなと思っていました。 今は作る側に … 続きを読む
2年次展「ここから」(学生便り)
空を見上げるとお月様が綺麗に光っていました(^o^) 月に様がつくって面白い! 今日から始まりました。2年次展「ここから」 祝日ということもあり、会場には沢山の人が足を運んで下さいました。先生方、観光で来ら … 続きを読む
逆転劇!!(学生便り)
3月最初の1週間が終わりました。早いですね。21日から始まる展示会に向けてラストスパートです! 私、目撃してしまいました…。まさか本当にこんなことがあるなんて…。今までは半信半疑でしたが、納得出来ました。 … 続きを読む
生まれました!(学生便り)
いかなごの季節になりましたね。外を歩いていると”いかなごのくぎ煮”のあまじょっぱーい香りが漂います。 今日は雪が吹雪いて本当に寒い〜。そんなさなか… おぎゃ〜\(^o^)/姓)サクラ 名)クララの … 続きを読む
いかなGO!GO!(学生便りγ)
いかなごの季節がやってきました。 垂水区はいかなごのくぎ煮発祥の地だそうで、この時期になると各家庭で炊かれるくぎ煮の香りが、そこら中で溢れるんだそうですね。 私達の先生も垂水区にお住まいなので、この時期になると生徒全員に … 続きを読む
焦りは…禁物(学生便り)
私、焦ってます!?焦っていますかね? 前から見た時。 普通ですよね。 上から見た時。 ありゃ!? ありゃりゃ!! ありゃまー!!!笠木が反ってますやん。 組み立ててびっくりしました。表と裏を逆に組んでしまいました。 … 続きを読む