作成者別アーカイブ: kobe

椅子の製作②(学生便り)

今日は雨。ジメジメしますが、たまの雨もいいものです。 製作中の椅子ですが、座椅子と背板が付いて、だんだん形が見えてきました!! どのように付いているかと言うと…座椅子に「ほぞ穴」という穴を空け、背板の「ほぞ(木材を接合す … 続きを読む

カテゴリー: もっこう便り | コメントをどうぞ

椅子の製作①(学生便り)

今日は初夏の陽気。少し動いただけでも熱かった~!! 学校に植えてある「さくらんぼの木」が満開になりました。白い花がきれいです。 椅子の製作は着々と進んでいます。 今は背板(椅子の背中の部分)の加工をしていて、機械とのこぎ … 続きを読む

カテゴリー: もっこう便り | コメントをどうぞ

春です!!(学生便り)

春を迎え過ごしやすい季節になりました。 木工センターの一本桜です。 ご紹介が遅れました。ブログ担当の高橋(ギャル)と申します。 どうぞよろしくお願いします。 4月より椅子の授業が始まりました。今は椅子の製作中です。 脚の … 続きを読む

カテゴリー: もっこう便り | コメントをどうぞ

東京家具国際見本市

10/17-19に開催されましたinteriorlifestyle living家具国際見本市に行ってまいりました。 最先端の家具を知り、匠の技術を目の当たりにし、大変勉強になりました。 国際見本市ですので国内の出展者に … 続きを読む

カテゴリー: もっこう便り | コメントをどうぞ

平成24年度技能検定試験

(2)平成24年度技能検定試験実施   8月3日、4日 暑さひとしおの折ですが、平成24年度国家試験=技能検定試験 (家具手加工)実技試験が、当神戸木工センター(ものづくり職人大学)で実施されました。 8月3日(金)   … 続きを読む

カテゴリー: もっこう便り | コメントをどうぞ